【DIY作品集①】DIYを始めて8年、これまでに作ってきた家具をご紹介します

DIY作品集DIY

はじめに

DIY歴・8年間の振り返りとして、過去のDIY作品を5回に分けてご紹介していきます。
記念すべき第1回のテーマは、「DIY初心者の頃に作ったもの」です。

本ブログで、DIYの楽しさやノウハウを、読者の皆様と共有できましたら幸いです。

なぜ、DIYを始めたのか?

単純に、自分が欲しいと思う家具がお店になかったことがあり、DIYを始めました。

以前は、安い家具を買っては途中で違和感を感じて、買い換えを繰り返してきました。
今考えると、お金と時間がもったいなかったなぁと感じています。

最初に作ったもの

練習を兼ねて最初に作ったのは、子供用の椅子です。
その後、机と絵本棚も含めて、計3作品を作りました。

はじめてのDIY作品
(左)子供用の机・(中)絵本棚・(右)子供用の椅子

椅子と机の作り方は、「丸林さんちのはじめての家具づくりレシピ」と
「初めての簡単木工 木枠から作る小さな家具」の2冊を参考にしました。
Amazonのレビューでも、入門書として参考とされた方が多いようです。

丸林さんちのはじめての家具づくりレシピ
はじめてでも、本当に家具が作れる! 造形作家の丸林さんが、初心者が自分たちで『本当に作れて』『本当に使える』収納・家具・小物を作る楽しみ方を提案するDIYの入門書です。 作り方がとても簡単な箱やスノコを応用すれば、カラーボックスやベンチが本当に作れます!
初めての簡単木工 木枠から作る小さな家具 (私のカントリー別冊)
女性の木工初心者でも簡単に作ることができる小さな家具の作り方を、わかりやすく解説しています。さらに、カリスマ木工作家さんが、ご自身の人気作品を簡単に作れるよう特別にアレンジして、プロセスを大公開。不器用さんでも、作ることができますよ。 【作り方をご紹介している家具】 フレームシェルフ 黒板のシェルフ 木枠in木枠 カフ...

椅子と机に関しては

  • 椅子:SPF材で骨組みを組んで、座面と背面に板を張る
  • 机 :SPF材で骨組みを組んで、天板を張る

これで出来上がりです。これなら初心者でもできそうだと思いました。
工具も材料もホームセンターで揃いましたし、木材もカットしていただきました。

SPF材やカットサービスについては、こちらのリンクが参考になると思います。

DIYカレッジ第5回 SPF木材で初めての木工DIYにトライしよう!
「木工DIYをしてみたいけど、どんな木材を使えばいいんだろう?」DIY初心者のときは「木材」について ...
SPF材とは? 木材の種類と選び方
DIYではとても身近な木材SPF材について、そもそもSPFとはどういう意味なのか、またそのメリットやデメリット、さらに選び方やSPF材を使用したDIY例など、これからSPF材を使って何かを作ってみたいと考えている方にとって、役立つ情報をお届けします。
DIYでよく使う1×4材、2×4材って何?~木材サイズの基礎知識~ | FABRACK(ファブラック)公式サイト|フクビ化学工業株式会社
住宅建材メーカーのフクビ化学が手掛けるDIY・リフォームブランド「FABRACK(ファブラック)」公式サイト。簡単、楽しく、快適に、暮らしを豊かにするDIYパーツやDIY支援ツールと共に、あなたの生活に役立つDIY関連情報をご提供します。
便利すぎるホームセンターの木材カット!依頼手順~基礎知識5つを紹介|例DCMカーマ | モクの村
ホームセンターで木材カットを依頼するか迷われている方へ。この記事では、カットサービスの利用方法を紹介しています。不安は最初だけ!サービスの便利さを体験した後には、DIYの悩み「作業場所・近所迷惑の心配」はなくなっていることでしょう!利用前に知っておくといい5つの基礎知識もありますので、参考にしてみてください^^

絵本棚は、デザインがとても気に入ったので作りました。
末永 京さんの「シェルフをつくろう!はじめてのDIY」という本を参考にしました。

【バーゲンブック】 シェルフをつくろう! はじめてのDIY
【バーゲンブック】 シェルフをつくろう! はじめてのDIY

板同士の組み合わせ、丸棒やカーブ形状があったりと、結構な大作となりました。
2014年から無塗装のまま使っていますが、日焼けなのか自然と色付いてしまいました。
経年変化で味が出てきて魅力が増すところも、DIY作品の楽しみの一つです。

絵本棚
(左)2014年・(右)2022年

こだわりポイント

本棚のカーブを描いている部分です。
ジグソーという電動工具を使って切りました。
切った後に丁寧にヤスリがけをしています。

絵本棚のカーブ形状

ジグソーでカットするイメージは、こちらのリンク先にありました。

パイン集成材のカットの方法・必要な道具をご紹介
パイン集成材は、プロからDIYを楽しむ方まで、幅広く利用されている人気の木材。ただ、いざ大きい材料をカットしようとすると、ハードルが高いと感じるもの。そこで今回は、手工具のノコギリから、丸ノコ、ジグソーといった電動工具までの、基本的な使い方とコツ、注意点を解説。ホームセンターの加工サービスの利用方法を合わせて紹介します...

塗装にもチャレンジ

椅子を使って、はじめての塗装にチャレンジしました。
大きさ的にもちょうどいい練習素材でした。

塗装したら結構いい感じになりました。
本棚も塗っておいた方が良かったかなと思う今日この頃です。

椅子
(左)塗装前・(右)塗装後

塗料として使ったものは、次の2つです。

ブライワックス(色:ジャコビアン)

少量ずつしか使わないので、1缶で結構長持ちします。
使うと艶が出て、安い木材でも高級感が出ますので、コスパに満足しています。
塗る時や塗った直後は匂いがしますので、屋外での使用・乾燥をお勧めします。

BRIWAX(ブライワックス) トルエンフリー ジャコビアン 370ml
「ブライワックス・トルエン・フリー」は、「ブライワックス・オリジナル・ワックス」と比べると若干匂いが抑えられています。 また色味がやや薄く、ツヤは控えめです。 蜜蝋や植物性の天然素材カルナウバ(口紅の原料)を主原料にブレンドした、このワックスは新材・古材を美しく保護します。 半固形のワックスは扱い易く、木材本来の自然な...

バターミルクペイント(色:CORNER CUPBOARD YELLOWISH WHITE)

匂いがほとんどなく、温かみのある仕上がりとなります。
割高感はありますが、素材の良さと仕上がりに満足しています。

オールドビレッジ バターミルクペイント-CORNER CUPBOARD YELLOWISH WHITE 200ML 13-25
バターミルクペイントは、アーリーアメリカンのやわらかい色調で、乾けば美しいマット仕上げになり、耐水性に優れています。 ハケやブラシ、ローラー、スプレーガンなどでお使いください。 抜群の吸着性と伸びがあるので、家具や壁、模様つけやインテリア、屋内外の木製品に使用できます。また、壁紙の上からや、プライマーを使って石や鉄にも...

次に作ったもの

ハンガーラックとレターケースも作りました。

ハンガーラックはアンティークな雰囲気で気に入ってます。
作り方は、先ほどご紹介した椅子の作り方と似ていて、割と簡単に出来ました。

こちらは、レターケース。

レターケース

これらの塗装にもブライワックスを使っています。

参考書籍

参考となった本を再掲します。
※8年以上も前の本ですので、書店にはないかもしれません。

丸林さんちのはじめての家具づくりレシピ

「丸林さんち」の本には、雰囲気の良いアンティークなデザインのものが多いです。
その中から、我が家の雰囲気に合いそうなものを選んで作っていきました。
初心者の自分が最初に何を作ろうか?と悩んでいた頃に、お世話になった一冊です。

丸林さんちのはじめての家具づくりレシピ
はじめてでも、本当に家具が作れる! 造形作家の丸林さんが、初心者が自分たちで『本当に作れて』『本当に使える』収納・家具・小物を作る楽しみ方を提案するDIYの入門書です。 作り方がとても簡単な箱やスノコを応用すれば、カラーボックスやベンチが本当に作れます!

初めての簡単木工 木枠から作る小さな家具

家具の作り方で、一番参考になりました。
Amazonのレビューでも、参考になったとの声がたくさん寄せられています。

初めての簡単木工 木枠から作る小さな家具 (私のカントリー別冊)
女性の木工初心者でも簡単に作ることができる小さな家具の作り方を、わかりやすく解説しています。さらに、カリスマ木工作家さんが、ご自身の人気作品を簡単に作れるよう特別にアレンジして、プロセスを大公開。不器用さんでも、作ることができますよ。 【作り方をご紹介している家具】 フレームシェルフ 黒板のシェルフ 木枠in木枠 カフ...

シェルフをつくろう!はじめてのDIY

小さなお子様がいらっしゃるご家庭には、たまらない本だと思います。
どれも素敵なデザインの家具ばかりで、作ってみたくなるものばかりでした。
自分の中では、この本を見て作った作品が一番多いのではないかと思うほどです。

【バーゲンブック】 シェルフをつくろう! はじめてのDIY
【バーゲンブック】 シェルフをつくろう! はじめてのDIY

最後に

第1回では、「DIY初心者の頃に作ったもの」を中心にご紹介していきました。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

続きまして、第2回はこちらです。

タイトルとURLをコピーしました