リモートワークやオンライン学習に役立つ便利グッズ10選+α

作業環境

はじめに

プログラミングスクール「フィヨルドブートキャンプ」をオンライン学習する際に、
情報収集に始まり、初めてのMacやキーボード、ディスプレイなどを購入しました。
使い始めて1年以上が経ちましたので、今回、使用感も含めて記事にまとめました。

リモートワーク環境の一例として、より良い環境作りのお役に立てましたら幸いです。

①PC本体:Mac mini M1

フィヨルドブートキャンプでは、2021年8月の入会前まではMacでの受講が必要でした。
(その後、入会して間もなく、Windowsでも受講可能になりました。)

MacはWindowsより割高なイメージですので、安く購入できないものか考えました。
そこで、2020年のAmazonの年末セールで7〜8万円のMacBookを狙ってみましたが、
出品されては即売り切れ。これは専門家でもないと無理だと思ってあきらめました。

失意の中、Apple Silicon 「Apple M1」 を搭載した新型Mac miniの存在を知りました。
こちらのレビュー記事が網羅的で分かりやすいので、引用させていただきます。

2021年5月当時の価格は、本体79,800円とAppleCare+11,880円で、合計91,680円。
ポイントが4,584円分つきましたので、結果的に、Mac miniはお買い得だと感じました。

その後、2022年7月に、本体92,800円に値上がり(↑約16%)となってしまいました。
こちらの記事が表でまとめてあり、参考となりましたので、引用させていただきます。

購入は、ビックカメラの「無金利 残価設定クレジット(2年プラン)」を利用しました。
ビックカメラのサイトで購入シミュレーションもできます。

感想:コスパ・熱設計が素晴らしい

プログラミング学習に8ヶ月間ほぼ毎日使ってみて、必要充分でコスパに満足です。

本体や排気が熱くならない(ファンの音すらしない)点も、素晴らしいの一言です。
一般的に部品温度が高くなると故障するリスクが高まりますので、熱設計は大事です。

こちらの記事でIntel Mac miniとの違いが一目瞭然です。電力消費が3分の1、排気熱も
10度ほど低いそうです。同記事の「おまけ」によると、冷却効率も上がっているとか。

②キーボード:REALFORCE for Mac

キーボードを選ぶ際、最初に参考にさせていただいたのは伊藤さんの記事でした。

プログラミング学習を始める前は、どんなキーボードがいいか分かりませんでした。
そんな知識もあまりない中で、2020年8月に初めてのマイキーボードを購入しました。
テンキーがないタイプの「REALFORCE 87UW-S (SE070S)」という機種です。

REALFORCE 87U
REALFORCE 87U
REALFORCE 87U

以前はノートPCのキーボードに対して、何でこんなに厚みや大きさが必要なのかと
いう疑問から、時代遅れの古めかしいキーボードくらいに思っていました(反省)。
使ってみると、ノートPCよりも疲れにくく、タイピングが楽しくなってきました。

その後、フィヨルドブートキャンプに入会する前の2021年5月に、Mac miniと一緒に
Mac用のキーボードも合わせて購入しました。東プレとPFUのコラボ製品である
「REALFORCE for Mac PFU Limited Edition(PZ-R2TLSA-US4M-WH)」です。

REALFORCE Mac テンキーレス 英語配列(ホワイト)
高速タイピング性能と打鍵時の静粛性を追求したREALFORCEシリーズの最高峰に、待望のMac専用モデル登場!Happy Hacking Keyboard Professional HYBRID Type-Sと同様、長時間の使用にも疲れにくい最高水準のキータッチと、軽快なタイピング感を実現。タイピングへのこだわりが生み...
REALFORCE TKL for Mac
REALFORCE TKL for Mac
REALFORCE TKL for Mac

感想:キーの押し心地が気持ちいい

PFU仕様のキーの押し心地に感動しました。キーの抵抗感が絶妙に気持ちよく、
ずっとキーを打っていたい感覚です。この抵抗感をタクタイル感と呼ぶそうです。

伊藤さんがHHKBを愛用されているのも納得です。HHKBを使ってみたくなりました。
こちらは、伊藤さんがリモートワークグッズの取材を受けられた時の記事です。

妄想:憧れのHHKB・US配列

HHKBの配列はホームポジションからの動線が短く、生産性の向上が期待できます。

  • 右側の移動系のキーを兼用させることで、右手のホームポジションから
    マウスまでの動線が短くなる。
  • EscやDelete(BS)がホームポジションから近く、動線が短くなる。
  • 一連のFunctionキーを兼用させることで、ホームポジションからの
    動線が短くなり、奥行きもコンパクトになるので机を広く使える。

また、US配列については、プログラミングする上で以下のメリットがあります。

  • 改行に使うEnterキーが、日本語配列に対してキー1個分近くて打ちやすい。
  • 変数代入に使用するイコールがShiftなしで入力できる。
  • Rubyで文字列を囲む際のシングルクォートがShiftなしで入力できる。

上記から、プログラマーの方がHHKB・US配列を使われるのが分かる気がします。
以下、HHKB・US配列関連の記事です。失礼ながら多数引用させていただきました🙏

これだけ愛されているHHKB、Happy Hacking Keyboardという名前にも納得です。
私もいつか使ってみたいと思います。

+α:リストレスト

REALFORCEに話を戻しまして、リストレストを使うことで、手元が楽になりました。
横幅のサイズは、Ctrlキーを小指の付け根で押している都合で、Sサイズにしました。
滑り止めクッションも同梱してます。レザーを貼るならアウトレット品の方がお得です。

北海道産天然木 FILCO Genuine Wood Wrist Rest S size【アウトレット品】 通常価格 3,780円⇒1,000円引き!2,780円 購入ページ | ダイヤテック株式会社
使い込むほどに味わいが増す、北海道産天然木リストレスト /FILCOキーボードの製造・販売を行うダイヤテック株式会社です。

リストレスト用のレザーです。木よりも手触りが良く、冬場も冷たく感じませんでした。

FILCOウッドリストレストSサイズ専用 レザーパームレストシート Brown(単品) 購入ページ | ダイヤテック株式会社
Sサイズ用・牛革シート・ブラウン /FILCOキーボードの製造・販売を行うダイヤテック株式会社です。

③椅子:エルゴヒューマンフィット

椅子は、キーボードと同様に1日8時間以上は使うものですので、お金をかけました。
2021年4月時点では9万円弱でしたが、最近は値上げで13万円以上するようです。
ご自身との相性や希望予算・獲得ポイントも含めて、慎重に選びたいところです。

【楽天市場】【特約店 / 当店限定モデル】エルゴヒューマンフィット オットマン内蔵型タイプ/シートカラー:ブラックorホワイトからご選択 Ergohuman fit ottoman【完成品/家財便お届けで送料無料】高機能メッシュチェア/オフィスチェア/OAチェア/PCチェア/デスクチェア/椅子:WORKAHOLIC store
【ご注文時お届け日時設定可】WORKAHOLICでしか手に入らないオリジナルの限定販売モデルです。。【特約店 / 当店限定モデル】エルゴヒューマンフィット オットマン内蔵型タイプ/シートカラー:ブラックorホワイトからご選択 Ergohuman fit ottoman【完成品/家財便お届けで送料無料】高機能メッシュチェ...

なぜ、エルゴヒューマンにしたのかというと、フィヨルドブートキャンプ卒業生の
kanazawaさんの記事(最後のオマケ)を拝見して、良さそうだと思ったからです。

感想:長時間座っても疲れにくい

1年以上ほぼ毎日使ってきましたが、ムレることもなく、座り心地も満足しています。

欲を言うと、肘掛けが少々ぐらつくのですが、使用する上で特に問題になりません。
あと、ヘッドレストとオットマンはなくても問題なかったのかな〜といった感じです。

Ergohuman Fit Ottoman
Ergohuman Fit Ottoman
Ergohuman Fit Ottoman

+α:ショートソックス

肘掛けに高反発のスポンジがついていますが、汗などからスポンジを保護するために
百均のショートソックスを被せました。色もグレイで合わせました。

(左)ショートソックスを被せる前、(右)ショートソックスを被せた後

④ディスプレイ:EIZO FlexScan EV2456

ディスプレイの方も伊藤さんの記事を参考にし、EIZOが良さそうだと思いました。

新品は手が届きにくいので、中古を20,000円で購入しました。

【楽天市場】ケーブルガイドなし 中古 パソコン モニター EIZO FlexScan EV2456-WT 3000-4000時間 24.1インチ フレームレス USB3.1 HDMI 液晶 ディスプレイ IPS 5ms WUXGA:パソコンショップ@フェローズ
安心の1年保証付き中古パソコン 液晶 モニター ディスプレイ。ケーブルガイドなし 中古 パソコン モニター EIZO FlexScan EV2456-WT 3000-4000時間 24.1インチ フレームレス USB3.1 HDMI 液晶 ディスプレイ IPS 5ms WUXGA

感想:調光機能で目が疲れにくい

周囲の明るさに応じていい感じに調光してくれますので、目に優しいと感じています。
中古で6,000時間使用してありましたが、状態はとても良かったので満足しています。

FlexScan EV2456

+α:モニターアーム

ディスプレイ下が広く使えて便利です。4千円前後で購入できて、安定感もあります。

HUANUO 2in1 モニターアーム ノートパソコンアーム 13~27インチ対応 耐荷重10kg 15.6インチまで PCスタンドアーム VESA100 *100mm
HUANUO 2in1 モニターアーム ノートパソコンアーム 13~27インチ対応 耐荷重10kg 15.6インチまで PCスタンドアーム VESA100 *100mm

+α:ダイソー読書台(書見台)

ディスプレイ用というわけではないですが、200円のダイソーの読書台(書見台)を
ノートパソコンのスタンドに使ってみたら、なかなかしっくりきました。

置いてない店舗もあるようが、お近くのダイソーで探してみられてください。

読書台
原産国:日本 商品サイズ:15cm ×1.9cm ×21.6cm 内容量:1個入 材質:本体:ポリスチレン 種類:アソートなし 大判雑誌やタブレット(見開き時:幅48cm×高さ30cm)まで使える! スタンド脚を立てると、小物スペースが生まれる 最大使用時:幅34.0cm×奥行20.5cm×高さ20.5cm。

⑤モニターライト:Quntis L202-QU

朝・晩の暗い時間帯は、モニターライトが便利です。1万円前後のものが良さそう
ですが、モニターライトに1万円は出せないと思って、3千円前後のものにしました。

Quntis モニター掛け式ライト LEDライト バーライト クリップ式 3種色温度 10段階輝度 目に優しい デスクライト USBライト スペース節約 PC作業/残業/寝室/卓上/読書/譜面台/ピアノ/オケピ/ネトゲ廃人に対応 ブラック
モニターライト ライト ledライト バーライト クリップ式 デスクライト usbライト モニター 掛け式ライト

感想:必要充分な明るさ

充分な明るさで、ディスプレイとセットで目が疲れにくくなりました。

FlexScan EV2456
FlexScan EV2456
FlexScan EV2456

+α:棚下用LEDバーライト

棚下ライトも使ってみて良かったです。非接触センサーでON/OFF・調光できます。
こちらの商品は品切れのようですが、他にも2千円前後のものがあるようです。

LED バーライト 昼光色 6000K 無段調光 30CM 350ルーメン 5V照明器具 1.3cm超薄型 USBライト 取付簡単 目に優しい 省エネ キッチンライト 棚下 車中泊 台所ライト ACアダプタ付き工事必要
オンライン通販のAmazon公式サイトなら、LED バーライト 昼光色 6000K 無段調光 30CM 350ルーメン 5V照明器具 1.3cm超薄型 USBライト 取付簡単 目に優しい 省エネ キッチンライト 棚下 車中泊 台所ライト ACアダプタ付き工事必要を ホーム&キッチンストアで、いつでもお安く。当日お急ぎ便...

⑥イヤホン:Aftershokz AFT-EP-000022

リモート環境で会話するにはイヤホンが必須です。骨伝導イヤホンを使用しています。
2021年6月に8,520円で購入しましたが、こちらも値上げで1万円前後するようです。

【国内正規品2年保証】Aftershokz OpenMove 骨伝導 ワイヤレス イヤホン アフターショックス Bluetooth マイク付き ブルートゥース スポーツ 防水 防塵 IP55 (Slate Grey)
3つのEQ(イコライザ)モードを搭載 状況に応じて、3種類のイコライザを切り替えることができます。一般的なオーディオをアウトドアで 聴くことに最適なスタンダードモード。オーディオブックやポッドキャスト、ラジオなど、人間の声を 聞き取るのに適したヒューマンボイスモード。そして、音楽の世界に没入して聴くのに適したイヤープ ...

感想:耳に優しいイヤホン

1年以上使っていますが耳に不調はなく、耳に優しいイヤホンだと感じています。

基本、耳栓が必要です(付属してます)。耳の穴を塞ぐという点では従来イヤホンと
変わりません。充電は1日持つか持たないかという感じで、マイクも使えます。

⑦外付けメモリー/ハブ:SanDisk 内蔵SSD 2.5インチ 500GB/Mac mini ドッキングステーション

Macにはファイルをバックアップできる「Time Machine」という機能があります。

このバックアップ機能を使用するために、外付けメモリーを接続する必要がありました。
いろんなメーカーのものがありましたが、比較的安価で評価の高いものを選択しました。
2021年4月時点で7,260円でした。

SanDisk 内蔵SSD 2.5インチ / 500GB / SSD Ultra 3D / SATA3.0 / 5年保証 / SDSSDH3-500G-J25
サンディスク ウルトラ3Dソリッドステートドライブ 3D NAND テクノロジーで驚きの高速性能を実現

外付けメモリーの収納には、Mac miniドッキングステーションを使いました。
2021年4月に8,899円で購入しました。現在は2千円ほど安くなってますね。。

Mac mini ドッキングステーション ( 7in1 TypeC ハブ ) シルバー + TypeA 変換アダプタ付き TypeC-Cケーブル / 2.5インチ SATA接続 SSD / HHD スロット , USB3.0 x 2, USB2.0 x 2, SD/TF microSD カードリーダー / Mac mini M1 ,2020/2020/2018, Windows 対応 / 同梱: TypeC-Cケーブル , TypeA (オス)- TypeC (メス) アダプタ ※Mid 2010 - Late 2014接続時使用
製品名: Mac mini専用 TypeC ドッキングステーション ( 7in1 ) カラー: シルバー ポート: ・SATA(Serial ATA)インターフェース ※対応サイズ:2.5インチ。ケース深さが10.5mmの為、厚み15mmのSSD/HDDは収納できません。 ・TypeA USB3.0 × 2:最大転送速...

外付けメモリーをこのように収納できます。

Mac mini USB-C HUB
Mac mini USB-C HUB
Mac mini USB-C HUB SSD
SSD
Mac mini USB-C HUB SSD
Mac mini USB-C HUB SSD

Mac miniドッキングステーションを、Mac mini本体の上に乗せます。
ロゴが隠れてしまいますが、表面を保護してくれるのでいいのかなと思いました。

Mac mini USB-C HUB
Mac mini USB-C HUB

本体とドッキングステーションの幅はほぼ同じです。

Mac mini USB-C HUB
Mac mini USB-C HUB
Mac mini USB-C HUB

色味も本体そっくりです。やっぱり、ロゴが隠れてしまうのが寂しい気がしましたので、
Mac mini本体に付属しているステッカーを貼ることにしました。ちょっと大きいかな。。

Mac mini USB-C HUB
Mac mini USB-C HUB
Mac mini USB-C HUB

感想:本体やメモリーとの相性良し

外付けメモリーが収まり、本体の色・幅とほぼ同じでしたので、良かったです。
Mac mini本体にはSDカードが使えませんので、SDカードが使えるのも便利です。

+α:USB L字ケーブル

ドッキングステーション付属のケーブルを取り付けてみると、少々、ゴチャつきます。
側面を這わせたらスッキリするかと思い、L字タイプのUSBケーブルを購入しましたが、
長さが0.2mだと足りませんでした。。ケーブルをU字に折り曲げて使っています。

Mac mini USB-C HUB
Mac mini USB-C HUB
Mac mini USB-C HUB

L字ケーブルはこちらを使用しました。私は長さを失敗してしまいましたので
長さは気をつけられた方がいいと思います。

USB 3.2 Type C ケーブル L字 (0.2m, グレー) SLEIJAOOE【20Gbps高速データ転送/PD3.0/QC3.0対応 100w急速充電 /4K@60Hz映像出力 】USB 3.2 Gen 2x2 タイプc ケーブル 【編組ナイロン 】MacBook/MacBook Pro/iPad Pro/Nintendo Switch/Xperia/Galaxy/Google Pixel等Type-C機種対 超高耐久
USB 3.2 Gen 2x2 ケーブル L字

⑧電源バックアップ:APC RS-400S

Mac miniにはMacBookのようなバッテリーはついていませんので、一瞬でも停電
した途端に電源が落ちます。仮に、ファイルの方はタイムマシーンで復旧できても、
本体がどういう影響を受けるか予測できず、最悪、起動しなくなるかもしれません。

そんな心配を払拭するために、比較的安価な電源バックアップを設置しました。
2年保証モデルで12,800円しました。こちらも現在は値上がりしているようです。

APC RS 400 BR400S-JP E [2年保証モデル]
APC RS 400 BR400S-JP E の商品購入ページです。

楽天の3年保証モデルの方がポイントも付いてお得かも。

【楽天市場】APC BACK-UPS BR400S-JP [RS 400VA Sinewave Battery Backup 100V]:イートレンド楽天市場店
【送料無料】在庫あり。APC BACK-UPS BR400S-JP

なお、本製品を普通のコンセントで使用するには、電源プラグの変換が必要です。
こちらの変換アダプタを購入しました。

サンワサプライ コンセント変換アダプタ(3P→2P L型) アースコード付き TAP-AD11
サンワサプライ コンセント変換アダプタ(3P→2P L型) アースコード付き TAP-AD11

感想:何度かの停電で救われた

雷雲がやってきて、ピカピカと光り始めると停電の心配が出てきます。雷だけでなく
エアコンと電子レンジ、電気ケトルなどを同時に使って契約ワット数を超えると、
ブレーカーが落ちることもあります。そんなときにバックアップ電源があると安心です。

実際、過去に停電した時に自動でバッテリー運転に切り替わり、Macと連動して
安全に終了してくれました。すぐに終了させたくない場合は、設定変更も可能です。

また、箱に保護機器別の参考バックアップ時間の記載があり、
「ミニパソコン(Mac miniなど)+ 20インチLCDモニター + ネットワーク機器」
の組み合わせで、消費電力が40ワットと想定すると、62分間は持つとのことです。

APC RS 400S
箱の正面
箱の上面(保護機器別の参考バックアップ時間)

出力コンセントは、バックアップ・サージ保護が3個、サージ保護のみが3個です。
本体背面はこんな感じです。うち1個ずつはACアダプタにも対応するように間隔が
空けてあります。本体が黒でコントラストが分かりづらいので、箱の図を載せました。

APC RS 400S
箱の背面(くしゃくしゃですみません。。)

⑨外付けカメラ:SHIROWA BM-S10

Mac miniにはカメラはついていませんので、3千円前後の手頃なものを購入しました。

【楽天市場】ウェブカメラ マイク内蔵 カバー 付き Webカメラ 広角 126° 高画質 2K 400万画素 SHIROWA 自動光補正 PCカメラ ドライバー不要 usbカメラ 小型 軽量 Skype Zoom 在宅ワーク ビデオ通話 オンライン授業 配信 1年保証 送料無料:VISTAR オンラインショップ
楽天1位 挿すだけ簡単接続 プライバシー保護カバー付き 安心の1年保証 送料無料。ウェブカメラ マイク内蔵 カバー 付き Webカメラ 広角 126° 高画質 2K 400万画素 SHIROWA 自動光補正 PCカメラ ドライバー不要 usbカメラ 小型 軽量 Skype Zoom 在宅ワーク ビデオ通話 オンライン授...

感想:取り付け簡単、画質も良し

本製品はUSBポートに繋ぐだけで使えました。画質も良いです。
相手に対して上から目線にならないよう、カメラはディスプレイの上に設置しています。

⑩マウス:ロジクール Pebble M350

ロジクールのマウスを使い始めて10年以上になります。マウスで定評あるメーカーです。
本製品は3,000円前後の価格帯で、静音仕様・Bluetooth接続・電源ON/OFFスイッチ
が付いており、ロジクールのマウスの中でも価格を抑えたコスパの高いモデルです。

ロジクール ワイヤレスマウス 無線 マウス Pebble SE-M350OW 薄型 静音 オフホワイト ワイヤレス windows mac Chrome Android Surface iPad OS M350 国内正規品
Pebble M350はスタイリッシュな薄型の静音ワイヤレスマウス。BluetoothワイヤレステクノロジーとUSBレシーバーの2種類の接続方法に対応しています。 26.5mmの薄さで手にフィットしやすく持ち運びも便利。また静音性にも優れており、クリック音を従来のモデルと比較し90%以上軽減しています。デザイン性と機能...

感想:機能性高く・デザインが良い

クリック音が「カチッ」ではなく「コツ」という音で静かです。クリックした時の感触も
(個人的には、)プチプチみたいに、また押したくなるような心地良さを感じています。
マウスホイールをグリグリ回した時の動きも正確です。デザイン面も気に入っています。

ただ一点、薄型形状に最初は違和感がありましたが、使っていくうちに慣れてきました。

+α:マウスパッド

マウスパッドは、ブランクチュールさんの革製品でスリムタイプを使っています。
色は、キーボードのリストレストのレザーと同じチョコレート色にしました。

【楽天市場】【BLANC COUTURE】マウスパッド 革 可愛い スリム 小型【名入れ ギフト対応 送料無料】ブランクチュール オシャレ 小さい レザー 本革 シンプル マウスパット おしゃれ 丸 メンズ レディース 大人 就職 昇進 入学 記念品 かわいい ブランド プレゼント 母の日:手作り革雑貨 ブラン・クチュール
使うほどに自分色に染まる、透き通るような染色が美しい独自のタンニンなめしレザーで作ったスリムなマウスパッド。【BLANC COUTURE】マウスパッド 革 可愛い スリム 小型【名入れ ギフト対応 送料無料】ブランクチュール オシャレ 小さい レザー 本革 シンプル マウスパット おしゃれ 丸 メンズ レディース 大人...

最後に

今回もかなりの長編になってしまいました。各々で分割しようかとも考えたのですが、
分割するには短すぎるかもと思って、まとめることにしました。

皆さんそれぞれで、ライフスタイルが違ったり、予算の制約もあると思いますので、
本記事をいいとこ取りされて、オリジナルのリモートワーク環境を作られてください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

あわせて読みたい

リモート環境については、ベテランリモートワーカーの方の記事が参考になります。
フィヨルドブートキャンプの 「ちくしょう、勉強だ。」 キャンペーンの一環として
書かれたインタビュー記事を引用させていただきます。

教えてリモートワーク 五十嵐さんの場合
教えてリモートワーク・伊藤淳一さんの場合 〜仕事環境編〜
教えてリモートワーク komagataさんの場合
(続編:スタンディングデスクを買うなら電動+メモリ機能必須

余談ですが、komagataさんがPC台の脚に使われていたOLOV
偶然にも、私も使っていました。

タイトルとURLをコピーしました